
【菊中WEEKLY】中学HRDay
大変遅くなりましたが、 4月20日(水)のHRDayの様子をUPしたいと思います。 菊川中学校では、毎年新年度にHRDay(遠足)を全校生徒で行いま...
大変遅くなりましたが、 4月20日(水)のHRDayの様子をUPしたいと思います。 菊川中学校では、毎年新年度にHRDay(遠足)を全校生徒で行いま...
新しい体育館が完成しましたので、生徒への公開をしました。 新築の香りも漂う真新しい新体育館は設備も整っており、使用する日を生徒たちは心待ちにしていま...
4/22に中学生の環境委員長と副委員長の2名が、島田市に在りますリサイクルセンターでエコキャップのリサイクルを行いました。エコキャップは合計103k...
5月11日(水)のLHRにて、中学3年生は学年学習会を行いました。 講堂へ集合し、黙々と学習をすることができていました。 さすが、中学3年生ですね!...
5月11日(水)、生徒総会が行われました。 生徒会長「本杉壱」くんが、生徒会の方針を発表し、 そのあとに、各委員会の委員長または副委員長が 各委員会...
4月29日(金)、アクトシティ浜松 中ホールにて 第55回(2022年度)カワイ音楽コンクール 地区本選会・大会が行われました。 連弾部門 Aコース...
4月29日(金)、静岡県草薙にある、このはなアリーナにて 「第48回静岡県中学校バドミントン選手権大会」が行われました。 女子ダブルス...
4月28日(木)、菊川中学校では 授業参観会 保護者会が行われました。 緊張している様子でしたが、 集中して授業を受けていました!
4月14日(木)、避難訓練・消火訓練が行われました。 地震発生の放送により、中学生全員がグラウンドに避難をし、 非常時の動きを落ち着いて確認すること...
本日は菊川中学の普段の授業風景をお伝えしようと思います! まずは、中学1年生の英会話の様子です。 新しく入学してきた中学1年生のみなさ...