【中学TKC特別講座】棚田の稲刈り
初夏に田植えを行なった棚田に収穫の時期が訪れました。中学生たちはせんがまち棚田倶楽部の方々や静岡大学の棚田研究会の学生たちさんのアドバイスをいただきながら、初めての稲刈りを体験しました。
ぬかるみにはまり思うように動けず苦戦する生徒、棚田に生息するネズミやザリガニ、カエルなどのさまざまな生き物を見つけて大喜びする生徒、稲刈りを通じて学年の交流も深めることができました。
気がつけば作業終了時間になり、生徒たちは時間を忘れて稲刈りを楽しんでいました。
「雨が心配だったけど、稲を刈る時 の ザクザク音がとても楽しかったし、 色々な動物や虫がいて自然を感じました。」
「疲れたけど農家さんの苦労やお米を食べられることのありがたさを実感できた」
などの感想があがり、とても充実した1日でした。




