【中学】令和7年度後期生徒総会
本日、中学の後期生徒総会が行われました。生徒会役員や各委員会の中心が3年生から2年生へ移りました。前期から後期への引継ぎ事項などを確認しながら、後期...
本日、中学の後期生徒総会が行われました。生徒会役員や各委員会の中心が3年生から2年生へ移りました。前期から後期への引継ぎ事項などを確認しながら、後期...
修学旅行の中の重要ミッションでもある、菊川市のアピールを参加生徒・教員全員でおこなってきました。 研修先や宿泊先で出会った方々、また長崎市の海星中学...
修学旅行最終日は熊本城と大宰府天満宮を巡りました。熊本城では、今もなお残る地震の爪痕を目の当たりにしながら天守閣までに上り、そのスケールの大きさを実...
11/8(土)、初めての試みの文理コース授業体験会を行いました。申し込み開始から6時間で満席となってしまった本イベント。「学ぶことを止めない」「決断...
修学旅行3日目は追悼平和祈念館、長崎原爆資料館、平和公園へ行ってきました。戦争や平和について深く考えることができ 、実りの多い1日となりました。
11月5日(水) 保健体育の授業で、剣道を行っています。1年生のまとめとして、「新聞切り」のテストをやります。 テストに向けて、頑張って練習しました...
2日目は軍艦島を訪れ、その後長崎市内で研修を行いました。天候にも恵まれ、元気に過ごすことができました。
JR東海より、 「11/6(木)は始発列車から正午ごろまで運転を見合わせます。作業の進捗状況により、見合わせ時間や区間が変更になる場合があります。」...
11/8(土)9:00より、「文理コース授業体験会」を開催します。 ハイレベルな教材を採用、月・火の7時間目を実施し、学習、進路実績で一貫Sコースと...
今日から中学3年生が九州へ修学旅行に行っています。今日は吉野ヶ里遺跡とハウステンボスに行ってきました!みんな元気に楽しく過ごしています。