
菊中WEEKLY【部活動】中学空手道部 髙塚彩夏さん アジア大...
令和4年12月12日~19日に ウズベキスタンにて開催された、 第20回アジアガデット ジュニア&アンダー21空手道選手権大会 において、 中学3年...
令和4年12月12日~19日に ウズベキスタンにて開催された、 第20回アジアガデット ジュニア&アンダー21空手道選手権大会 において、 中学3年...
12月22日(木)に 毎年恒例の校内百人一首大会行われました。 中1〜中3が混ざり、それぞれのグループに分かれて戦いました。 百人一首大会の中等部集...
先日、今年の漢字が発表されました。 今年は「戦」とのことでした。 中学3年生にも、それぞれの今年を表す漢字を書いてもらいました。 来年は、さらに良い...
12月7日(水)、12月8日(木)の2日間で、中学1年生が書き初めを行いました 書道部顧問からの特別な指導を受け、一人一人が真剣に文字を書いていまし...
12月2日(金) 「ライオンズクラブ」の読書感想文の表彰が行われました。 いくつかの中学校から応募された、読書感想文の中で、 常葉大学附属菊川中学校...
12月2日(金)、球技大会が行われました。 今年の球技は、男女ともに「バレーボール🏐」でした。 男女それぞれが、各学年...
11月16日(水)、 静岡県教育委員会がスポーツや芸術、学術などの分野で活躍した 小中高生ら30個人15団体を県庁で表彰され、 本校からは、 全国中...
11月19日(土)、2年1組の社会の授業で 班別調べ学習のプレゼンテーションが行われました。 大型モニターとiPadを駆使し、 上手にプレゼンテーシ...
11月16日(水)、生徒総会が行われました。 中学3年生から バトンタッチされた中学2年生の各委員会委員長たちが 方針などを堂々と発表していました。...
11月14日(月)に、中学2年2組で 芳野先生による理科の研究授業が行われました。 iPadを活用し、 天気図などのデータを班のメンバーと共有して考...