
菊中WEEKLY【新入生歓迎会】
4月14日、本校講堂にて新入生歓迎会が行われました。第19期生61名を迎えるために2・3年生が時間をかけて計画・準備してきました。 在校生による拍手...
4月14日、本校講堂にて新入生歓迎会が行われました。第19期生61名を迎えるために2・3年生が時間をかけて計画・準備してきました。 在校生による拍手...
4月8日(木)、常葉大学附属菊川高等学校第50回入学式および常葉大学附属菊川中学校第19回入学式を実施しました。新型コロナウイルス感染症予防のため、...
3月16日(火)卒業式、朝の教室内の様子です。 担任の話に耳を傾ける生徒たち。後ろの黒板アートは先生の力作です。 クラスごと記念撮影。 中等部の第1...
3月5日 体験学習 3月5日、中学生の体験学習が行われました。 1年生は「せんがまち棚田倶楽部」のメンバーから指導を受けた後、区画ごとに「田起こし」...
★今年も「タンデム学習」が始まっています。 ★3期生の協力によって始まったこの学習会も今年で11年目。 一貫コースの高校生が、毎回ボランティアとして...
●1月20日、本校講堂で校内弁論大会が開かれました。各クラスの予選会を通過した代表者12名が、日常生活や学校生活の中で感じていること、思ったことを堂...
いよいよ3学期のスタート! 密を避けるため、今年度は始業式も教室で行いました。校長先生のお話を真剣に聴く中学3年生。3学期はあっという間です。 担任...
★12月23日、本校自修館で毎年恒例の中学生百人一首大会が行われました。 1年生から3年生まで全校生徒が一同に会し、日頃の練習の成果を競い合いました...
11月17日、ライオンズクラブ主催の読書感想文コンクールの表彰式がありました。本校からは中学1年生の藤原しおりさんが優秀賞、川本美桜さんがライオンズ...
★11月4日の5、6時間目、「菊川中学ミニ体育祭」が実施されました。 例年は中学3年生の修学旅行中に行われていたものですが、今年は中3も参加。 4回...