菊中WEEKLY【中3修学旅行】3日目
11月7日(木) 本日は平和学習日でした。 戦争体験を聞き、 命の大切さを学びました。
11月7日(木) 本日は平和学習日でした。 戦争体験を聞き、 命の大切さを学びました。
11月6日(水) 午前中は軍艦島に上陸し、 午後は長崎市内で班別研修を行いました。
11月5日(火) 吉野ヶ里遺跡 ハウステンボス 天候にも恵まれ、 無事1日目が終了しました。
10月23(水) 中1 校長先生によるペップトーク授業 5・6時間目にそれぞれのクラスで、校長先生が「ペップトーク」についての授業を行いました。 &...
10/30は、本法人の創立者である木宮泰彦先生の命日にあたります。創立者を偲び、中高の全生徒、教職員が光葉館に集いました。泰彦先生の功績を交えた校長...
9月21日(土) 保護者ボランティア【風見鶏】の皆様による読み聞かせがありました。 本日は、今年度最初の読み聞かせで、どのクラスも真剣に聞くことが...
7月26(金) 中3・高校一貫ビブリオバトル 本日、中学3年生と高校一貫1・2年生で「ビブリオバトル」を行いました。 「本を通して人を知る・人を通し...
7月25(木) 1限目 1年1組 国語、1年2組 社会の様子です。 1組では読書感想文に関する説明を受けていました。 2組では、教師からの問いやスラ...
7月24(水) 3年生のビブリオバトルの様子です。 クラス選考で選ばれた代表者が、発表をしました。 今回の上位者は、中3代表として、7月26日(金)...
7月23日(火) 毎年恒例になっている、中3・高1進路交流会を 実施しました。昨年度まで一緒に活動していた 一貫1年生から、お話を聞きました。 高校...