
【中学】書写授業
書写の授業を行いました。 お手本を見て集中して書くことができました。
書写の授業を行いました。 お手本を見て集中して書くことができました。
7/15、一貫コースで取り組んでいる探究教材“ENAGEED”の一環として、地域に根差したスタートアップ起業家の方を講師としてお招きして出前授業をし...
7月23日(水) 学力推移調査をなぜ受けるのか、ということをテーマに、この時期の勉強時間が今後に影響が出るということを教えていただきました。 生徒た...
7月23日(水)TKCプロジェクト「情報収集講座①」を行いました。 探究活動を行うにあたっての情報収集の種類とその方法を、体験を交えて学びました。
7月22日(火)TKCプロジェクト「問いの立て方講座」がありました。 講師の方のアドバイスを受けながら、探究活動を行うにあたっての「探究のテーマ」や...
本校公式Facebook https://www.facebook.com/tokohadaikikugawa 美デ科公式Facebook http...
昨日、中学校全生徒を対象に情報モラル講座が実施されました。生徒の身近にある便利なインターネットやSNSと、どのように付き合っていくかについて、クイズ...
夏の高校野球選手権大会静岡県大会が始まっています。本校では、7/13(日)の初戦に向け、高1生の応援練習を行いました。また7/10は応援を司る應援團...
今年度の探究活動「TKCプロジェクト」が始まりました。 5つのテーマに分かれて縦割り学習を進めていきます。 今回は2・3年生が各テーマに分かれてオリ...
6月27日(木)に交通安全教室が行われました。 自転車を走行する際の注意点、交通ルールについて再確認しました。 これからも交通ルールを守り、安全に生...