中学令和8年度入試 Web出願について
令和7年11月17日(月)9:00より中学前期入学試験Web出願が開始となります。 出願は以下のサイトから手続きをしてください。 <Web出願サイト...
令和7年11月17日(月)9:00より中学前期入学試験Web出願が開始となります。 出願は以下のサイトから手続きをしてください。 <Web出願サイト...
10月30日は、本法人・常葉大学の創立者である 木宮泰彦先生 のご命日です。 この日を「之山忌(しざんき)」と呼び、先生を偲び感謝の気持ちを込めて式...
菊川中学3年生は11月に3泊4日で九州方面に修学旅行に行きます。この時に研修先に菊川市の良さをアピールするために、このたび菊川ふるさと観光大使に任命...
初夏に田植えを行なった棚田に収穫の時期が訪れました。中学生たちはせんがまち棚田倶楽部の方々や静岡大学の棚田研究会の学生たちさんのアドバイスをいただき...
10/23、修学旅行において日本の学校との交流を計画している台湾の高校の先生方7名が本校を訪問してくださいました。生徒のあいさつが気持ちいい、設備が...
本日、中学の授業参観・保護者会が行われました。公私共にお忙しい中、多くの保護者の方にご参加いただき、中学教職員一同大変感謝しております。授業参観では...
本日、第22期生徒会立会演説会および選挙が行われました。程よい緊張感の中、候補者と応援者が真剣な眼差しでそれぞれ演説を行いました。菊川中学校の生徒お...
本日、中学校の取り組みのひとつの読み聞かせ活動が実施されました。在校生・卒業生の保護者【風見鶏】の方々が来校し、朝読書の時間に各クラスに分かれて行わ...
*たくさんの皆様に申し込みをいただきました。申し込みは締め切りました。 ・保護者様が同伴せずに「部活動体験」する場合、以下の「参加承諾書」にご記入の...
中学の探究活動のTKCプロジェクトが昨日ありました、昨日は外部より専門家の方が来校し講座を実施していただいたり、校外へ出て菊川市市民協働センターの「...