
菊中WEEKLY【学校行事】全校交流会①
7月7日(金)のLHRにて 今年度の全校交流会の説明と班発表が行われました。 全校交流会とは、中学1年生から中学3年生の全校生徒が 縦割り班となり、...
7月7日(金)のLHRにて 今年度の全校交流会の説明と班発表が行われました。 全校交流会とは、中学1年生から中学3年生の全校生徒が 縦割り班となり、...
常葉大菊川高校の総合的な探究の時間は、「みらい学standard」と銘打って、地域の課題や世の中の動きについてさまざまな視点から学びます。その中でテ...
6月20日(火) 中体連の壮行会が行われました。 中体連の応援などのルールを確認したのち、 生徒会のメンバーと在校生から全力の応援が送られました。 ...
6月15日(木) 常葉大学附属菊川中高等学校体育祭が行われました。 数年ぶりの本校での体育祭、 多くの保護者の方にも来ていただきました。 天候には恵...
6月15日(木)本校グラウンドにて体育祭を実施しました。 雨天のため午前中の競技をもって終了となってしまいましたが、生徒たちは全力で競技に取り組んで...
6月10日(土)菊陵祭(文化祭)が実施されました。 今年度は久しぶりに保護者の方や一般来場者をお迎えして開催することができました。大勢の方々にご来場...
6月10日(土) 菊陵祭(文化祭)が行われました。 菊川中高一緒に行われるため、 菊川中学生も、様々な展示作品を見たり、 食べ物を購入したりして楽し...
6月8日、創立記念日の休日を利用して、一貫コースの卒業生が在籍している東京学芸大学と、早稲田大学へ行ってきました。大学の説明をお聞きしたり、キャンパ...
6月9日(金)の創立記念式典の後、 6月10(土)に開催される菊陵祭に向けて 準備が進められました。 中学2年生は 高校2年2組(一貫...
6月10(土)に開催される菊陵祭では、 中学自然科学部のブースにて スライム作りを体験できます。 菊陵祭前日である今日、 中学自然科学...