
PTAコロナ対策支援。食堂アクリルパーテーションが新しくなりま...
これまで使ってきたアクリルパーテーションに、いたみや破損などが出てきたことから、PTAコロナ対策支援として新しいものを購入していただきました。有難う...
これまで使ってきたアクリルパーテーションに、いたみや破損などが出てきたことから、PTAコロナ対策支援として新しいものを購入していただきました。有難う...
9月1日(木)、約1ヶ月の夏休みを終え、 菊川中学校の2学期が始まりました。 日焼けをした生徒や背が伸びた生徒など 一人一人が成長した姿で2学期初日...
17日から始まった夏季実技講習会が終了しました。最後の合評会のあとに閉講式が行われました。この中で講師陣から生徒に向けて、メッセージが送られました。...
美術・デザイン科夏季実技講習会が、本日より26日(金)まで開講されます。本校教職員と講師の本校卒業の大学生(静岡大学、愛知県立芸大、多摩美大在学)が...
8月4日(木),5日(金)に美術・デザイン科実技体験会が行われました。今回は絵画・デザイン制作の2つの体験をしていただきました。絵画制作では油絵でリ...
7月30日(土)に、エコパスタジアムにて 「小笠中学校総合体育大会陸上競技の部」が行われました。 暑い中お疲れ様でした!
中学集中講座期間中に 菊川中学1年生が「救命救急講習」を受けました。 菊川消防署の職員さんから、 「AED使用方法」などの講習を受けました。
7月15日(金)、菊川ライオンズクラブ様から、図書の贈呈がありました。 菊川中学校生徒会長の本杉さんと、副会長の松田さんが寄贈図書を受け取りました。...
7月22日(金)、中学1年生は中学特別補講期間の中で、書道を行いました。 それぞれが理想の作品を書くことができたかな?
7月27日(水)、3・4時間目に、出し物発表会の話し合いや練習が行われました。 1学期の最後の準備であったため、 中3がリーダーとなり、全員が一生懸...