【菊中WEEKLY】中学バドミントン部 中体連 個人戦
7月24日(日)、7月25日(月)と静岡県北部体育館にて、 「静岡県中学校総合体育大会 バドミントン大会 個人戦」が行われました。 ●女子シングルス...
7月24日(日)、7月25日(月)と静岡県北部体育館にて、 「静岡県中学校総合体育大会 バドミントン大会 個人戦」が行われました。 ●女子シングルス...
7月23日(土)に静岡県北部体育館にて、 「静岡県中学校総合体育大会 バドミントン大会 団体戦」 が行われ、四年ぶりに第一位という結果となり、 東海...
7月21日(木)の4時間目に「薬学講座」が行われました。 夏休み直前の菊川中学生たち、 菊川警察署の署員さんより、少年鑑別所や薬物の怖さを教えていた...
高1の総合的な探究の時間では、7/7(木)に「高校生のためのマナー講座」を実施しました。 講師として常葉大学キャリアサポートセンターの方をお招きし、...
7月13日(水)、3時間目の情報モラル教育講座の後、 4時間目に、「全校交流会」の班発表が行われました。 「全校交流会」は、3学年が縦割り班で様々な...
7月13日(水)の3時間目に「情報モラル教育講座」が行われました。 夏休みに入る前の菊川中学生たち、 ネット依存の怖さを学び、正しいネットとの付き合...
第23回高校生国際美術展において、美術・デザイン科3年生の福島大地君が優秀賞、青木瑠香さん、河合咲楽さん、野村 愛さんの3名が佳作に入選されました。...
今日は、7月7日(水)、七夕です。 常葉大学附属菊川中学生たちも七夕の短冊にそれぞれの願いを込めて書いてみました。 それぞれの願いが叶いますように☆...
7月1日(金)、期末試験が終了後の3時間目に 菊川警察署の交通安全指導員の方々に来ていただき、 「交通安全教室」を行いました。 菊川中学校は8月より...
菊川中学校では、明日6月29日(水)から1学期の期末試験が行われます。 明日からの試験 一人一人がベストを尽くせるように頑張ってください。