ふじのくに芸術祭2021学生アートフェスティバルに出展しました...
県内9校の芸術を学ぶ学生・生徒の作品を一斉に展示する学生アートフェスティバルが開催されます。本校からは美デ科2.3年生 4専攻の作品を出品しました。...
県内9校の芸術を学ぶ学生・生徒の作品を一斉に展示する学生アートフェスティバルが開催されます。本校からは美デ科2.3年生 4専攻の作品を出品しました。...
12月2日(木)の中学体験学習にて、 菊川中学1・3年生は「つま恋での野外活動」を行いました。 それでは菊川中学1・3年生の「つま恋野外活動」の様子...
12月2日(木)の中学体験学習にて、菊川中学2年生は「未来授業」を行いました。 未来授業とは、小学生、中学生、高校生、大学生たちと地域の大人(社会人...
2021年11月6日に岐阜女子大学で行われました、第13回 高校生「朝ごはん」コンテストにおいて、本校3年7組の大石芽生さんが最優秀賞を受賞しました...
今日のLHRは美デ科全学年合同の進路講演会が行われました。講師にイラストレーター、漫画家の丸山恭右さんをお迎えし、「絵で食べていくことに必要なこと...
11月23日(火) 第12回 静岡県中学生バドミントン新人大会 が富士体育館にて行われました。 女子ダブルス部門で 中1 深田夏妃・山...
休日を使っての実技補講が行われました。人物課題と静物課題に分かれての実施となりました。朝9時から16時までお昼休みの1時間を除いての6時間での制作で...
11月20日(土)に中学生を対象にした第6回目の授業実技体験会「イラストレーションを使った缶バッジ制作」が行われました。指定された丸枠内のイラストに...
11月15日(月)から18日(木)までの3泊4日の日程で岡山・香川県へ修学旅行に行ってきました。コロナ禍の影響により、1ヶ月遅れ、1泊減の日程となり...
11月10日(水)晴天の空のもと、「中1・中2交流会」が行われました。 この行事は、中学3年生が11月9日(火)~11月12日(金)と...