
卒業生とのアートプロジェクト ブックカバーデザイン
本校一貫コース卒業の幸田さん(静岡文化芸術大在学)が企画・立案したブックカバーデザインプロジェクトの中間発表会が行われました。お世話になった本屋さん...
本校一貫コース卒業の幸田さん(静岡文化芸術大在学)が企画・立案したブックカバーデザインプロジェクトの中間発表会が行われました。お世話になった本屋さん...
今年4回目の実技補講が行われています。人物課題や静物デッサン、平面構成の中から各自が選択し、9時から16時まで制作します。普段の授業では2年生と3年...
7/15(木)、警察官の仕事に関するガイダンス「警察業務説明会」を実施しました。 菊川警察署をはじめ、藤枝警察署や磐田警察署などから現役の警察官・鑑...
7/16(金)、菊川市立総合病院 看護部 看護師長 鈴木しげ子様を講師にお招きして、「看護の出前授業」講座を実施しました。看護職を目指す高2・高3の...
第2回目の中学生対象実技体験会が行われました。今回の体験は彫刻です。アルミの芯にシュロ縄を巻きつけて芯材を作り、油土でモデリングして人体を作りました...
本年度、学校における教育活動を支援する「静岡教弘教育活動奨励賞」に本校が選ばれ、7/14(水)に贈呈式が行われました。 支援の対象となった活動テーマ...
コロナ感染症対策のため、オープンキャンパスに参加しづらいが続いています。そこで、今年度も菊川高校にいながらオープンキャンパスを体験できる、「大学別比...
中学2年生の道徳の授業で「安心・安全な生活」について考えました。 各グループにて「安心」「安全」のために何が必要かということや どのようなことが大切...
7月7日(水)は七夕ですね。 常葉大学附属菊川中学生たちも七夕の短冊にそれぞれの願いを込めて書いてみました。 それぞれの願いが叶うように 中学職員一...
7月2日(金) 期末試験を終えた菊川中学生が 菊川警察署の職員の方々から「交通安全教室」を受けました。 8月より夏休みに入る菊川中学生。 自転車事故...