
第1回授業実技体験会 油絵体験
6月19日に中学生対象の授業実技体験会が行われました。今回は油絵の授業体験で、F4号キャンバスボードにリンゴを描きました。殆どの生徒さんが初めての油...
6月19日に中学生対象の授業実技体験会が行われました。今回は油絵の授業体験で、F4号キャンバスボードにリンゴを描きました。殆どの生徒さんが初めての油...
第1回目のジュニアアート教室による「みんなでHOKUSAI」〜新聞で巨大ちぎり絵を作ろう〜が菊川文化会館アエル小ホールで行われました。前日遅くまでか...
6月22日(火)の放課後に、中体連壮行会が行われました。 バドミントン部・軟式野球部・陸上競技場・バスケットボール部・空手道部・剣道部へ向けて 菊川...
中1・中2の授業で「書道」を行いました。 授業内の様子を見てみましょう☺ まずは1年生の様子です(^^)/ 1年生は半紙に自分の選んだ...
「常葉大学 保育授業体験」に、6月8日本校の保育科志望の3年生13名が参加しました。草薙キャンパスの大教室で、短期大学部の学生達と共に、「コラージュ...
6月5日(土)快晴の中、 中学2年生は千框(せんがまち)の棚田 に田植えに行ってきました。 NPO法人せんがまち棚田倶楽部様と静岡大学の学生さんたち...
4月28日、HRDay(春の遠足)を実施しました。例年はバスで県外遠足でしたが、 今年は初の「徒歩遠足」です。 学校近隣にある「22世紀の丘公園」を...
当初は1泊2日で外部で行う予定でしたが、コロナ禍での開催のため今回は学校での午前中の開催となりました。菊川高校生として建学の精神・心構えを理解し、充...
4月28日(水)中学・高校全学年でHRデイ(遠足)に行ってきました。 各学年ごとに行き先は異なり、感染症対策を徹底しての実施となりました。 小雨も降...
4月14日、本校講堂にて新入生歓迎会が行われました。第19期生61名を迎えるために2・3年生が時間をかけて計画・準備してきました。 在校生による拍手...