
菊中WEEKLY
11月17日、ライオンズクラブ主催の読書感想文コンクールの表彰式がありました。本校からは中学1年生の藤原しおりさんが優秀賞、川本美桜さんがライオンズ...
11月17日、ライオンズクラブ主催の読書感想文コンクールの表彰式がありました。本校からは中学1年生の藤原しおりさんが優秀賞、川本美桜さんがライオンズ...
新校舎完成に伴い、新校舎への引っ越しを行いました。 教職員・生徒全員で協力して頑張りました。
11月1日(日)に行われた美デ科生徒による「みんなのアソビバ」への取り組みが広報菊川の11月号で紹介されています。是非ご覧ください。
第68回静岡県高等学校美術・工芸展の審査、展示が行われました。 西部地区、中部地区、東部地区から各40点の作品が県展に出品され、県全体...
教職員の校内授業研修会が行われました。美術は旧常葉美術館の展示スペースを使い、鑑賞の研究授業が行われました。助言講師として常葉大学の先...
学校を挙げて取り組んでいる「みらい学」。美デ科はその中のアートとしてアソビバ等の活動地域貢献活動に取り組んできました。本日は菊川駅の新駅舎デザイン検...
★11月4日の5、6時間目、「菊川中学ミニ体育祭」が実施されました。 例年は中学3年生の修学旅行中に行われていたものですが、今年は中3も参加。 4回...
「長縄」・・・優勝《漢字ドリル》チーム 「全員リレー」・・・優勝《ブラックファイヤーズ》チーム 先生と中3女子・・・にっこり笑って「はいチーズ!」 ...
美術・デザイン科卒業生の皆様へ 作品のお引き取りのお願い (再) 昨年度の12月にホームページ、美術・デザイン科フェイスブックにてご案...
菊川中学生の日常をお知らせするコーナです。今週は美術の授業風景をお届けします。 ★中1は「招き猫」を制作中です。新聞紙をまるめてこよりを作り、 ボン...