
美術・デザイン科 実技講習会
美術・デザイン科夏季実技講習会が、本日より26日(金)まで開講されます。本校教職員と講師の本校卒業の大学生(静岡大学、愛知県立芸大、多摩美大在学)が...
美術・デザイン科夏季実技講習会が、本日より26日(金)まで開講されます。本校教職員と講師の本校卒業の大学生(静岡大学、愛知県立芸大、多摩美大在学)が...
8月4日(木),5日(金)に美術・デザイン科実技体験会が行われました。今回は絵画・デザイン制作の2つの体験をしていただきました。絵画制作では油絵でリ...
高1の総合的な探究の時間では、7/7(木)に「高校生のためのマナー講座」を実施しました。 講師として常葉大学キャリアサポートセンターの方をお招きし、...
第23回高校生国際美術展において、美術・デザイン科3年生の福島大地君が優秀賞、青木瑠香さん、河合咲楽さん、野村 愛さんの3名が佳作に入選されました。...
6月23日(木)高2生対象に情報モラル講座を実施しました。 SNSやスマートフォンが普及する中、ネット依存の危険性を学びました。
6月16日(木)、エコパスタジアムにて体育祭を実施しました。 昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染対策をしながらの運営となりました。天候も心配され...
コロナ禍での企画ということで、感染防止対策を十分に行い、無事終了しました。いつもとは違う学校の雰囲気で、生徒たちはとても楽しそうに活動していました。
高1の総合的な探究の時間では、「Regional Studies(地域を知る活動)」の柱の一つとして、生徒の「Social Activities(社...
6/2(木)、高1の総合的な探究の時間では、“自分自身の今を知る”、“社会との接点に気付く”ためにマインドマップ作りをしました。最初は戸惑いや恥ずか...
5月21、22、28日、29日に高校総体(インターハイ)県予選が行われました。 その結果、女子団体の部でベスト4入賞を果たしました。 また、個人戦で...