
同窓会入会式と3年生を送る会が行われました。
明日の卒業式を前に、一足先に同窓会の入会式が行われました。会長さんからの挨拶の後、同窓会の役員紹介・会則の説明が行われました。同窓会からは卒業記念と...
明日の卒業式を前に、一足先に同窓会の入会式が行われました。会長さんからの挨拶の後、同窓会の役員紹介・会則の説明が行われました。同窓会からは卒業記念と...
2月20日(土)に中学1,2年生を対象とした授業実技体験会が行われました。前回に続きイラストレーションを使った缶バッジを制作しました。色を塗ったり自...
2月8日(月)から始った卒業制作展が閉幕しました。コロナ禍での開催となりましたが、会期中には704人もの方がご来場くださいました。多くの方々にご覧い...
早いもので卒業制作展も中盤に差しかかりました。卒業制作展を開催する事ができるたのも、多くの方々のご理解、ご支援があったからです。誠にありがとうござい...
2月8日(月)から14日(日)までクリエート浜松にて美術・デザイン科の卒業制作展が始まりました。初日は午前中に展示作業を終え、午後より一般展示でした...
常葉大菊川高校では「みらい学講座」という学校独自の活動を行っています。菊川市と「フレンドシップ協定」を締結し、自治体、大学、病院、児童館との連携を行...
1月23日(土)に今年最初の実技補講が行われました。人物課題や静物デッサン、平面構成等の中から各自が選択し、9時から16時まで制作しました。皆自主的...
本日より旧常葉美術館にて卒業制作品の合評会が始まりました。普段は4つの専攻に分かれて授業を行なっていますが、今回は合同で行います。まず生徒一人一人が...
今年度の卒業制作展は来月8日(月)からクリエート浜松31ギャラリーにて開催されます。卒業制作作品集の撮影風景です。開催に向けて着々と準備を進めてい...
放送による終業式が行われました。校長先生のお話の後に表彰していただきました。改めて今年1年の美デ科の生徒の活躍が光りました。